- 1st StageMA導入、運用開始
MA実装、運用開始するにあたって、「データの理解」、「シナリオの作成」、「実装」の課題と向き合う必要があります。
- 2nd Stage効果測定、改善開始
回り始めたMAシナリオの改善に目を向けます。そのためにBIへのデータ連携による効果可視化が必須作業で、そのための課題と向き合う必要があります。

Marketing Automation
データの有効活用をご支援します

データの有効活用をご支援します
HEADLINES
マーケティングオートメーション
MA活用支援を中心に、×BI、×AIなど、多数のBtoC向けMA構築、運用実績ノウハウを保持。企業が所有するデータをマーケティングに活用するためのテクノロジー×マーケティングを形にし、大手企業を中心にMAを中心としたデジタルトランスフォーメーション(DX)をご支援しております。
MAの導入・データ連携、シナリオ作成・実装、効果測定など、どのパートも専門人員が各企業に合った適切な提案をいたします。
Operational stage of MA
MA実装、運用開始するにあたって、「データの理解」、「シナリオの作成」、「実装」の課題と向き合う必要があります。
回り始めたMAシナリオの改善に目を向けます。そのためにBIへのデータ連携による効果可視化が必須作業で、そのための課題と向き合う必要があります。
Data linkage with BI
2nd Stageで最も重要なことがBI連携。この業務もデータ加工やデータクレンジングを必要とするので、1st StageのMA導入の際に並行して進めたい部分です。SQL等で同じ内容を自動化すると効率的なので、忘れずに設計、構築を行います。もちろん後から効果の見える化のために設計、構築することも可能です。
Tableau、Looker Studioなどの実績もあるので、お気軽にご用命ください。
何を見える化するか、効果指標を設計
豊富なBIツール活用実績
様々なデータソースからのデータ連携
AI product
ピックアップ
ChatGPTを活用したメール改善システム「件名AI」提供開始
新サービス
効果的なメールの件名をChatGPTなどの人工知能(AI)を活用して算出し、メールマーケティングの接触率を最大化させるサービス「件名AI」の提供を5月1日から開始しました。
マーケティングオートメーション領域の業務支援強化のため、Salesforce製品の活用を促進
お知らせ
株式会社セールスフォース・ジャパンのSalesforce Marketing Cloud コンサルティングパートナーに認定されました。
メディア
TOKYO MXの人気番組「HISTORY」で、タレントの貴島明日香さんと弊社代表福嶋が対談しましたので、是非、動画をご覧ください。※2023年2月22日(水)放映
Recruit
ニュース
News
ChatGPTを活用したメール改善システム「件名AI」提供開始
2023.06.28プレスリリース
~試験導入ではメール開封率が50.2%から59.6%へと改善~ 「本物のマーケティングオートメーション(MA … [続きを読む]
グローカルMA、HubSpot Solutions Partner プログラム認定パートナー取得
2023.06.27プレスリリース
マーケティングオートメーション(以下、MA)を活用したマーケティングを支援する株式会社グローカルMA(本社:神 … [続きを読む]
PAGE TOP